◆5年生向け日曜講座
●筑駒への算数
日程:11/4・11/18・12/9・1/14 10:40~12:20
費用:10,000円
定員:16名
40分の筑駒型演習と解説を毎回行う、筑駒を目指す生徒の登竜門的位置づけの講座。
場合の数・数の性質・点の移動といった筑駒頻出単元に触れるきっかけとしてほしい。
※本講座の受講資格設定はありません。
6年生の日曜講座「筑駒コース」は、2013年2月・3月に実施されるG公開模試で基準点を超えるなど条件をクリアした生徒のみ受け入れます。
申し込み:内部生は10/1(月)19時以降にメールでお申し込みください。先着順12名を受け付けます。
外部生は10/13(土)20時以降にメールもしくは電話にてお申し込みください。
メールの場合、生徒氏名・電話番号・住所・小学校名・塾名を明記してください。
外部生枠として最低4名分は確保します。
●算数基礎徹底(内部生のみ)
日程:10/21・11/4・11/18・12/16 13:00~14:50
費用:12,000円
定員:16名
平面図形と速さの特訓講座。基礎を確実に固めることを目的とする。
申し込み:内部生は10/1(月)19時以降にメールでお申し込みください。先着順16名を受け付けます。
●文法特訓(内部生のみ) 満席
日程:10/14 10:00~13:00
費用:4,000円
定員:16名
ことわざや慣用句、四字熟語といった単純知識をもとにした問題演習と解説授業。
確実におさえておかなければならない知識系の問題の得点能力を上げ、家庭学習の材料を提供する。
灘や聖光学院で出題されるような難しい問題は扱わない。
申し込み:内部生は10/1(月)19時以降にメールでお申し込みください。先着順16名を受け付けます。
◆4年生向け日曜講座
●4年図形個別指導(内部生のみ) 満席
日程:10/21・11/4・11/18・12/16 13:00~14:50
費用:29,000円(4回合計)
定員:1クラス3名×3クラス
講座案内:
個別の学習状況に応じ教材を作成する。
基本を徹底させたい生徒には一学期授業内容のダイジェスト版(四角形・三角形・円)を作成し、4年生の間に確実にできるようにしたい問題を繰り返し演習する。
さらに図形の実力をつけたい生徒には、挑戦できる入試問題を個人別にピックアップし、挑戦してもらう。1クラスは3名とし、進捗状況がそれほど変わらない生徒を集め、個別指導を行う。
申し込み:内部生は10/1(月)19時30分以降にメールでお申し込みください。
メールでお申し込みの場合
返信は基本的に10/1夜もしくは10/2に行います。
10/2の午後~10/11の間は内部生の単科講座お申込みの受付・返信は行いません。
10/12以降は空きがある場合のみ受付を行います。
費用の支払いについて
内部生:11月分月謝と同時にお支払いください。
外部生:講座開始前に費用をお振込みいただきます。お申し込み後、振込先をお伝えいたします。
講座のキャンセルについて
講座のキャンセルならびに途中から参加を見合わせた場合の費用返金はできません。ご注意ください。