●申し込み期間
内部生:4/21(日)19:30 ~ 4/23(火)14:00
メールにてお申し込みください。
外部生:4/24(水)19:30~
電話(03-3227-2997)もしくはメールでお申し込みください。なお、メールでお申し込みの場合、「学年・生徒氏名・電話番号・住所・小学校名・希望受講講座」を明記して下さい。可能であれば、現在の学習状況もお知らせください。指導の参考にいたします。
日曜講座申し込み用の特設アドレスを設けました。メールでお申し込みの方は、以下のアドレスまでお願いします。電話は混みあう可能性が高いため、メールでのお申し込みをおすすめします。
●申し込みについて
※日曜講座については定員が限定されているため、内部生も先着順となります。
返信は4/23までに行います。
※外部生の申し込み完了時間は「メールについては受信した時間」、「電話については申し込みが完了した時点」といたします。
お申し込み後、既に定員になっている場合も含め、72時間以内に電話またはメールで返信を差し上げます。
各講座最低1名分は外部枠を設定いたします。
フライング申し込みは受付となりません。またこちらから連絡を差し上げることもありません。ご注意下さい。
対象となる生徒:
国語に苦手意識を持っている生徒。
国語の得点力を身につけたい生徒。
講座内容:
国語の苦手意識の払拭は非常に難しいものである。
他教科ならば、違う分野で仕切りなおしが出来るが、国語は、ただでさえ苦手なところに、学年が進むに連れ授業で扱う教材の難度は上がっていくだけだからである。
本講座では「読解・作文トレーニング(4年生)」を教材に用いることで、過ぎ去った時間を巻き戻し、再度基礎の構築を目指す。
日程:5/19・6/9・6/30・7/21
時間:13:00~15:00
費用:15000円
定員:約10名
続・王道 個別指導(5年)
対象となる生徒:
とにかく基礎命!「授業で教わったことをテストでの得点力に結び付けたい」生徒。
「問題の本質(エッセンス)」を再認識したいあなたにお勧めの講座。
途中入塾で習っていない単元がある生徒は、必ず受講してほしい。
講座内容:
5年前半までの重要単元について徹底した復習を行い得点力のアップを目指す。
春期講習・GWと実施した復習講座「王道」に続き、内容は基礎中心だが、「数の性質」「規則性」「特殊算」などの差のつく単元と、入試頻出の「平面図形」に分野を絞ることでより本質的な理解につながる講座にする。なお、個別対応を重視するため、本講座の定員は6名とする。
日程:5/19・6/9・6/30・7/21
時間:10:30~12:30
費用:15000円
定員:6名
対象となる生徒:
途中入塾の生徒。
Geniusへの入塾を検討している生徒。
面積をさらに得意にしたい生徒。
講座内容:
面積のみを扱う。
「正方形・長方形・平行四辺形・台形・ひし形・三角形」の基礎を解説し、大量の演習問題を通じて、実戦力を強化する。
Geniusでは、7月上旬に円の面積を扱い、夏期講習で立体図形の体積(円柱・円すいまで)を扱う。そのため、面積が曖昧な状態では、苦戦を強いられてしまう。
本講座を通じて、面積の基礎をしっかりと固めてほしい。
なお、個別対応を重視するため、本講座の定員は6名とする。
日程:5/19・6/9・6/30・7/21
時間:13:00~15:00
費用:15000円
定員:6名
3年生対象の講座はございません。
次回は夏期講習となります。