新6年レギュラー講習
3/25・3/26・3/28・3/29
9:00~16:00(S1クラスのみ12:00~18:45)
午前組は途中30分の昼食休憩あり
3/31・4/1・4/2・4/4
G・S1・S3
15:00~21:00 午後組は途中30分の昼食休憩あり
その他
12:30~18:10 昼食休憩なし
(一部9:00~15:00あり。該当者には担任より連絡します)
費用:77,000円
3/19~3/21
9:00~13:00(S1・V1クラスのみ14:30~18:30)
3/25・3/26・3/28・3/29
16:30~19:00
3/31・4/1・4/2・4/4
13:00~17:30
費用:65,000円
3/25・3/26・3/28・3/29
10:00~12:00 or 13:00~15:00 or 16:00~18:00
3/31・4/1・4/2・4/4
8:30~12:30
費用:39,000円
内部生:お申し込みは不要です。
外部生:レギュラー講習は内部生を対象としたものとなるためレギュラー講習の受講はできません。
単科講座
単科講座はレギュラー講習と異なり、自由選択制です。
外部生も受講可能です。各講座とも先着順で締め切ります。
4算~これから始める図形講座【基礎】~ 満席
Geniusで、2月・3月のレギュラークラスで扱う角度の範囲・さまざまな図形の説明を、
基礎からじっくり解説する。
解説の中では、「三角形の内角の和はなぜ180°なのか」「三角定規はどうしてあんな形なのか」を考えたり、説明させたりする。この「文章で説明する」経験を積ませることが、今後の学習に向けて重要だと考えているからである。
また、毎日家庭学習用の教材を渡し、翌日までに授業で習った内容を定着させ、その成果を確認テストで確かめる。最終日には面積の導入を行う。
先取りして図形の学習を行いたい生徒におすすめする。
日程:3/19~3/21
時間帯:14:20~16:20
受講料:10500円 定員:9名
4算~これから始める図形講座【応用】~ 満席間近
図形分野を先取りして行う。もっとも、単なる先取りに留まることなく、講座内で上位校入試問題を実際に解くことにまでチャレンジしたいと思っている。高い意識をもった者の参加を望む。
受講資格は設けないが、角度・面積を学習したことのない生徒は、~これから始める図形講座【基礎】~の受講を必須とする。
日程:3/19~3/21
時間帯:16:30~18:30
受講料:10500円 定員:12名
5算 王道 満席
入試問題の「王道」と呼んでも過言ではない文章題単元【数列・数の性質・消去算・つるかめ算】を基礎から徹底復習する。実際の入試問題にも挑戦し、「活きた問題」の問題にも慣れさせる。
公式に当てはめて○になることよりも「足あと」(過程)を描くことに重点を置くことであらゆる問題傾向にも対応できるようにしたい。
日程:3/19~3/21
時間帯:13:30~16:00
受講料:12,000円 定員:12名
6算 平面図形難関校への懸け橋 満席間近
【対象】中堅~上位校を目指す生徒
平面図形の基礎知識があることを前提に、典型的な応用問題に多く取り組む講座。
日程:3/19~3/21
時間帯:13:50~16:20
受講料:12,000円 定員:12名
6国 守りきる国語 満席間近
「無駄な失点を防ぐことで得点力をつける」ことを目的とした講座。正答を導き出すために必要な考え方を意識させ、身につけさせることで、「ほとんどの受験生が正解する問題を着実に正解する」ように指導していく。以上の方針に合致するように、偏差値50前後の学校を中心に入試問題を選定して演習と解説を繰り返す。
日程:3/19~3/21
時間帯:16:30~18:30
受講料:10,500円 定員:12名
単科講座お申し込みについて
内部生:
新5年生・新6年生・・・お申し込みは2/27(日)の保護者会後に可能です。
新4年生・・・お申し込みは2/20(日)の10:00以降に可能です。
外部生:
2/28(月)14:00以降に電話もしくはメールにてお申し込みください。先着順で受け付けます。
メールの場合、生徒氏名・電話番号・住所・小学校名・受講希望講座を明記の上、お送りください。
新3年生対象 Genius講座 満席
Genius低学年の国語は、絵本を編集した教材を主に使用しています。単に読み進めるだけでなく、心情の読み取りを講師と生徒間のやり取りの中で考え、ひたすら記述していきます。書かれていない気持ちも、行間や背景の絵から読み取ることにより、「深さ」を追求します。
授業だけで情感を発達させることはできないでしょう。日常生活のさまざまな出来事に接した中で、いかに考え、気持ちを思い描けるかによって情感は発達するものだと思います。ただ、授業でそのきっかけを与えられることはできると考えています。
日程:3/19~3/21
時間帯:10:30~11:30 or 12:30~13:30
受講料:10,000円 定員:各6名
新3年生対象 Genius講座お申し込みについて
2/23(水)14:00以降に電話もしくはメールにてお申し込みください。先着順で受け付けます。
メールの場合、生徒氏名・電話番号・住所・小学校名・受講希望講座と希望時間帯を明記の上、お送りください。