2013~2014 冬期講習・正月特訓(6年外部生向け)
単科講座・正月特訓について、外部に公開している講座は、以下に記載の講座のみとなります。
内部生のみ参加可能な講座については、個人面談時に文書にてお知らせいたします。
また正月特訓の受講方法についても保護者会ならびに面談時に説明をいたします。
内部生・外部生では費用が異なります。以下は外部生の費用となります。
<6年生対象>
■理科:富士山特訓(御三家クラス・難関クラスを設置)
日程:1/1 10:00~12:30
費用:8000円
定員:外部生から2クラス合計16名
■御三家算数特訓
日程:1/1・1/2 13:00~19:30
費用:29000円
定員:外部生から3名
■算数難関特訓(芝コース) 満席
日程:1/1・1/2 13:00~19:30
費用:29000円
定員:外部生から8名
■算数基礎特訓(明中コース) 満席
日程:1/1・1/2 13:00~19:30
費用:29000円
定員:外部生から8名
■筑駒算数特訓 満席
日程:1/1 13:00~19:30
費用:15000円
定員:外部生から15名
※12/23実施の筑駒模試を簡単に振り返った後、入試問題そっくりの実戦問題の演習と解説を
4セット行う講座。Geniusの予想問題を解くだけではなく、解説の中で40分という試験時間の使
い方などの戦略も伝えます。
■開成算数特訓 満席
日程:1/2 13:00~19:30
費用:15000円
定員:外部生から3名
■麻布算数特訓
日程:1/2 13:00~19:30
費用:15000円
定員:外部生から3名
■駒東算数特訓
日程:1/2 13:00~19:30
費用:15000円
定員:外部生から3名
■筑駒国語特訓 満席
日程:12/25 13:00~19:30
費用:15000円
定員:外部生から15名
※12/23実施の筑駒模試の解説を行った後、入試問題そっくりの実戦問題の演習と解説を
3セット行う講座。記述問題は当日中に添削を行い、返却します。
※算数難関特訓(芝以外のコース)、国語記述・国語応用・国語超基礎など外部生に公開していない講座もございます。ご了承ください。
※講座について詳しい内容をお知りになりたい方は、電話・メールにてお問い合わせください。
10/15以降に担当者より連絡を差し上げます。
《受講資格》
■筑駒算数特訓
Genius主催の筑駒模試、算数もしくは4科総合が偏差値45以上
(レギュラー生ならびに日曜講座生は全員受講できます。上記は外部生向けの受講資格です。)
■筑駒国語特訓
①Genius主催の筑駒模試を受験した生徒
(学力による受講基準はありません)
■開成算数特訓
①四谷大塚主催の合不合判定テスト、サピックス主催の合格力判定SOで算数もしくは4科偏差値64以上を取ったことがあるもの
②サピックスα1、α2クラスに在籍経験のあるもの(6年時)
③その他、各種模試の成績で授業についていけると判断されたもの
※授業は、開成で算数高得点を目指す、かなり高いレベルのものとなります。
(レギュラー生ならびに日曜講座生は全員受講できます。上記は外部生向けの受講資格です。)
■麻布算数特訓・駒東算数特訓・御三家算数特訓
①四谷大塚主催の合不合判定テスト、サピックス主催の合格力判定SOで算数もしくは4科偏差値60以上を取ったことがあるもの
②サピックスαクラスに在籍経験のあるもの(6年時)
③その他、各種模試の成績で授業についていけると判断されたもの
※授業は、各学校・女子御三家中で算数高得点を目指す、かなり高いレベルのものとなります。
(レギュラー生ならびに日曜講座生は全員受講できます。上記は外部生向けの受講資格です。)
※その他の講座の受講資格の設定はありません。希望者は先着順で受け入れます。
各講座とも満席になり次第、締め切りとさせていただきます。
申込方法
10/12(土)10:00より受付を開始いたします。
10/20まではメールのみのお申込みとなります。
10/21以降は電話もしくはメールでのお申し込みを承ります。
メールの場合、「氏名・電話番号・住所・小学校名・塾名」をご明記の上、
以下のアドレスまでお申し込みください。
なお受講資格が必要な講座の場合、受講基準を満たしている要件をお書きください。
筑駒算数特訓については、原則として12/23に実施されるジーニアス主催の筑駒模試の
結果によって受講可否を決めますので、現段階でのお申し込みは承っておりません。